ソーラーパネルを内蔵した独自の発電構造をもつ【コードレスで光る店舗表札】です。
エネルギーの生成により、電気工事を施すことなく夜間のライトアップが可能です。お客様に安心感を与える店舗エントランスの装飾に役立ちます。
このページでは、太陽光発電を活用した店舗表札についてご紹介しています。
太陽光発電式の店舗表札とは
店舗表札とは、各種施設のエントランスに掲げるネームボードやウェルカムボードなどのことをいいます。そのうち、夜間に発光する機能をもつ「LED表札」は昨今人気が高まっている商品のひとつです。
ライティングによる演出で店舗のエントランスを華やかに彩り、お客様を歓迎する環境を整備することができます。
動力源に”太陽光発電”を活用
当製品は、LED表札でありながら、動力源に「ソーラーパネルによる太陽光発電」を活用しています。自ら発電する機能を備えており、外部電源からの電力供給が不要となります。
主に、下記のようなメリットをもちます。
- 付近に電源がなくても、夜間に光る店舗表札を導入できる
- 配線を這わさずに照明効果を得ることが可能
- 日々の電気代をゼロに削減することが可能
- 二酸化炭素の削減量を減らし、脱炭素化に貢献できる
発電と発光のサイクル
- 太陽光を受けてエネルギーを生成
- 生み出した電力は本体内部のバッテリーに蓄電
- 夜間に照明を発光し、店舗表札をライトアップ
- 余った電力は持ち越して悪天候に備える
このような電力の循環を繰り返すことで、エネルギーの地産地消を実現しています。
店舗表札の照明効果と電力確保
店舗や商業施設のエクステリアはお客様を呼び込むための大切な空間です。外構の整備は集客の為の重要な要因であり、中でも近年では夜間照明を用いた個性的な演出に注目が集まっています。
光る店舗表札といった商品は、エクステリアのライトアップと共にお店や商業施設の雰囲気を明るく盛り上げる効果をもちます。
一方、エクステリアに照明を整備するためには、屋外用の電源コンセントなどを準備する必要が生じます。環境によっては電源が引けなかったり、配線コードがむき出しになってしまう問題もみられています。
光る店舗表札の人気が高まりをみせる反面、こうした電気工事や配線の物理的な問題が導入を阻害している現実があります。
照明の効果を持たせながら電源確保の問題を解決したい。そういった希望に沿う製品として、太陽光発電式の店舗表札を開発しました。
ソーラーパネルを内蔵化した構造
内蔵したソーラーパネルにより、自ら発電する機能を備えています。
表示面の内部に太陽電池を敷いた多層構造となっています。
日光を受けることで表札自体が電力を生み出します。
デザインを表示する面板には透明度の高いアクリル板を採用。文字や図柄などは立体彫刻技術を用いて加工しており、高い意匠性を実現しています。
電力生成の機能
日光を受けて発電を行い、夜間に店舗表札をライトアップします。
蓄えた電力を用いて照明を点灯することで日没後も店舗表札の視認性を確保します。電気工事や配線設備を施すことなく設置作業のみで簡単にご導入いただけます。
店舗の入り口を光で演出
夜間になると照明が集光し、デザインを綺麗に輝かせます。
店舗のエントランスを明るく装飾します。電源が確保できない場所であっても、効果的に光の演出を創り出すことができます。
各種費用の削減
導入および維持の両面においてコストの削減が可能です。
電気工事を省略することで、導入にかかる費用を抑えられます。また、発電時のコストはゼロであるため、電力使用の料金が発生しません。
環境性を高めた店舗設計に貢献
動力源には環境性の高い「再生可能エネルギー」を用いています。
太陽光発電は、再生可能エネルギーのひとつです。二酸化炭素をはじめとする温室効果ガスの排出を削減することができ、脱炭素化の取り組みを促進できます。
用途例のご紹介
【店舗】
店舗やショップの名称を表示する表札です。
【医院】
医院やクリニックの名称を表示します。
【会社・工場】
会社名や事務所名を表示する表札です。
取付け方法例
店舗表札の取付け方法例です。取付け方法には大きく分けて「支柱(ポール)」「壁面」「サインシステム」「自立式スタンド」などの手段があります。それぞれ専用の治具を用意していますので、詳細につきましてはお気軽にご相談ください。
支柱(ポール)
- 支柱(ポール)への取付け方法です
- 専用の治具を用いて本体を支柱に固定します
- 新規支柱の手配および既存支柱への取付け冶具の手配も承っています
壁面 / フェンス
- 壁面やフェンスへの設置方法です
- 裏蓋のリブを壁側のレールに重ね合わせて固定します
- コンクリート・木材・鉄製フェンスなど、多様な素材の壁面へお取付けいただけます
自立式スタンド
- 自立式のスタンドと組み合わせた取付け方法です
- 電源ケーブルが無いため、設置や運搬が簡単でありスムーズな導入が可能です
- 取付け環境や使用用途に応じて、スタンドの高さおよび本体のサイズをご設定いただけます
よくあるご質問
「晴天日に2~3時間以上の日光が当たる場所」を設置環境として推奨しています。できるだけビルや木などの影に入らない(日照時間が長い)場所をお選びください。
受光時間を満たさない日が続くと、電力が不足し照明が不点灯状態となります。(※蓄電量がゼロの状態となっても、日光を浴びることで再び充電を開始します)
はい、可能です。お客様が作成したデータやデザインに基づいて、オリジナルデザインを作成させていただきます。内容の詳細につきましては、当社の専門デザイナーが責任をもってご対応致します。
照明は、周囲が暗くなるとセンサーが感知して自動的に発光します。点灯時間は、タイマー設定により3~15時間の間で任意にご設定いただけます。(※標準設定時間:6時間)
支柱、壁面、フェンスなど多様な取り付け方法に対応しています。それぞれ専用の治具を準備しています。その他のお取付けにつきましては、別途ご相談ください。