独自の発電システムを備えた【電源不要の光る工場看板】です。
表示面の内部にソーラーパネルを搭載した構造をもちます。作り出した電力で夜間にライトアップ。看板自体が太陽光発電を行うため、日々の電気代削減および二酸化炭素の排出削減に繋がります。
このページでは、再生可能エネルギーにより動作する工事看板についてご紹介しています。
導入&維持コストを削減したエコロジーな看板
- コストの掛かる電気工事や面倒な申請手続きなどが一切不要です
- センサーおよびタイマーの機能により照明の切り替えを自動化しています
- 動力源にクリーンエネルギーを活用しており、脱炭素化の取組みにも貢献します
ライトアップにより日没後の利便性を高めると同時に、エントランス装飾による企業のイメージ向上にもお役立ていただけます。
夜間のライトアップ機能により昼夜を通した視認性を維持します。来客者の利便性向上に貢献します。
工場看板の役割と問題点
工場看板とは、工場の出入り口に設けられる「建物用のネームプレート」です。
会社名や工場名を表示することで、従業員・来客者・取引先への目印になります。また、存在感や信頼感の向上にも繋がります。エントランスは建物の印象を左右する場となるため、企業の風土や文化に沿った構築が求められます。
夜間の視認性
夜間帯も稼働している工場は少なくありません。日中は気になりませんが、通常の工場看板は発光機能を備えていないため、夜間における視認問題が生じます。
日没後においても工場看板を視認できる状態に保つためには「外部照明の導入」が必要となります。
通常、看板は工場のエントランス(屋外)に取り付けられます。別途電力の引き込み工事が条件になるなど、施工が高コストになってしまう問題があります。
導入の手続きと費用
具体的に、看板をライトアップする場合は、電気工事を行いライトなどを整備する方法が多く採用されています。しかし、これには作業日数とコストが掛かってしまいます。また、工事の許認可申請など煩雑な手続きが必要となってしまいます。
設置場所や周辺環境にて異なりますが、電気工事を行う場合は「電力引き込み」「コンセント・スイッチ配線」「照明器具・取付け」「その他部品」といった項目により工事全体としておよそ十万円~の導入費用が必要となります。
導入後も、日々の電気代やメンテナンスなどの維持コストが課題になることもあります。
再生可能エネルギーにより発光する工場看板
表示面の内部にソーラーパネルを備えた構造をもつ「コードレスLED工場看板」です。
- 太陽電池の受光面に表示面板を重ねています
- 省スペース・薄型化を実現した高い意匠性が特徴です
「日中に発電~バッテリーに蓄電~夜間に発光」というサイクルを自動的に繰り返します。
信頼感とイメージの向上に貢献
夜間に工場看板を点灯し、遠方からでも見やすく表示します。
日没後にライトアップし、看板の視認性を確保しつつ工場の玄関口を美しく装飾します。エントランスを明るく整備してイメージアップに繋げます。
工場の省エネ・環境保護活動に貢献
環境にやさしい再生可能エネルギーを活用しています。
工場の省エネ化を促進できます。建物の省エネや脱炭素といったゼロエネルギー化の取組みにも役立ちます。環境保護の取り組みの一環として、外部に発信することも可能です。
維持の労力とコストを削減
バッテリーには市販の単三蓄電池を採用しています。
日々の電気料金が一切必要ありません。メンテナンスは5~6年に1度の電池交換だけです。維持メンテナンスの労力および費用を大幅に削減できます。
工場看板の特徴
お客様・訪問者への所在表示として
ライトアップ機能により昼夜を通して高い視認性の確保が可能となります。夜間勤務者や来訪者にとって、工場名の表示は所在地の目印になるだけでなく訪問時の安心感にも繋がります。
日没後の来客案内や物資運搬など、従業員だけでなく訪問者に対しての出入り環境も整えることができます。
工場看板の設置方法
工場看板の取付け方法に関しては、壁面設置のほか支柱(ポール)、フェンス、自立スタンドなどがあります。
導入場所の面積に制限がある場合や設置高の調整などにも対応しています。それぞれの素材や設置場所に応じた専用治具を用意しています。
導入費用および維持コストの削減
看板自らに備えた発電システムにより、電気工事および日々の電気料金を全て削減することができます。これにより、従来まで必須となっていた変圧器・電気工事・照明器具などが不要となります。
1基あたりおよそ10万円~のコストカットに繋げられます。(※費用は設置環境により異なります)
多様な看板サイズの展開
工場の規模やエントランスのデザインに合わせられるよう、小型~大型まで多様なサイズをラインナップしています。規格品以外の特注サイズにつきましても製作を行っています。
案内板・マップでの活用
デザインに地図やマップを施すことで工場敷地内の案内板としても活用できます。
シンプルかつまとまりのある外観で周囲の環境に適合しやすい仕様となっています。オリジナル筐体を用いて自立スタンドと組み合わせることもでき、設置場所の自由度を高められます。
設置事例
旭化学工業株式会社様
工業用プラスチック製品の開発・製造を手掛けている旭化学工業株式会社様の工場エントランスにご導入いただきました。
照明用の電力を確保する際に、新しく電気工事を施す必要がない簡易性の面を評価いただきました。また、維持費用が大きくなりがちな工場運営における電気料金のコスト削減にも繋がるとの声を頂戴しております。
新しい用途での工場看板活用
発電した電力を電子機器へ供給することで、工場看板に新たな機能性を加えられます。
従来とは異なる「電源を備えた看板」の利用により、IoT/ICTサービスなどの新しい価値を生み出します。
用途例1:警備ステッカー
- 工場銘板に人感センサーを搭載し、工場への人の立ち入りを感知します
- 人の存在をキャッチすると警備サインが発光し、セキュリティの存在をアピールします
- 空き巣や盗難の被害を未然に防ぐための施策として役立ちます
用途例2:防犯カメラ
- 工場看板に人感センサーを搭載し、人の通行を感知して防犯カメラを作動します
- 工場に出入りする人を把握したり、営業時間外の立ち入りをチェックできます
工場看板のデザイン
工場看板のデザインは全てお客様からのオーダーに沿って作成いたします。弊社にてイメージからの書き起こしも承っています。お問い合わせ、お見積りのご依頼は下記のフォームをご利用ください。